![]() |
LIVE DVD 「SPEED FINAL DOME TOUR REAL LIFE」 | |
![]() |
(1)OPENING (2)Confusion (3)Wake Me Up! (4)Sophisticated Girl (House Remix) (5)STEADY (6)ナマイキ (7)Breakin' out to the morning (8)Precious Time (9)熱帯夜 (10)Long Way Home (11)ALL MY TRUE LOVE (12)Body & Soul (13)Luv Vibration(Dance Remix) (14)White Love (15)Go!Go!Heaven (16)ALIVE (17)Carry On my way (18)Kiwi Love (19)Happy Together (20)my graduation (21)Starting Over ’00年 TFVQ-68047(VHS) ’03年 TFBQ-18039(DVD) |
1999年10月、突然の解散宣言の後に行なわれた最後の全国ツアーから東京ドームでのライヴ(12/19)を収録。 “OPENING”はまず、ライヴ直前のバック・ステージの模様が! おっとこれはツアー最終公演の福岡の映像ですね。寛子嬢の髪型で分かります。続いて過去のプロモーション・ビデオからの名シーンがステージ上のモニターに映し出され(ラストにふさわしい演出だ)、ギターのイントロが印象的な“Confusion”で赤いスーツに身を包んだSPEEDが登場。大人になったのう。より洗練されたパフォーマンスが展開され、名曲が繰り出されます。“Sophisticate Girl”は“House Remix”となっており、途中でダンス・シーンを含んでいるがこれも見事。こういうアレンジはきっとCDで聴いたら退屈なのかもしれないがライヴでやるならば話は別。“ナマイキ”からノンストップで突入する“Breakin' out to the morning”という流れもライヴならではの展開。しかし、曲の後にイキナリ挿入されるリハーサル・シーン。「よっしゃ、盛り上がるぞ~!」と待ち構えているのにこれはないんじゃない? メンバーのコスチュームの色とか舞台照明とかのせいもあるのだが、前半はブラックなイメージ。それぞれの想いを胸に秘めた4人の表情と相まって、見ている方もしんみりといった心境になってしまいます。特に“Precious Time”~“Long Way Home”のあたりがね・・・。と思ったら、またもや挿入される楽屋シーン! ライヴ映像を観る目的の一つは疑似体験である。以前にも書いたが、こういうシーンを挿入されるとライヴが分断される。「SPEED //TOUR RISE IN TOKYO DOME」の構成が見事だっただけに残念。 後半“ALL MY TRUE LOVE”からは寛子と多香子がオレンジの、絵里子と仁絵がブルーのスポーティーなコスチュームで身を包んで登場。スーツ姿も良いが、やっぱりこっちの方が好き。“Luv Vibration”は“Dance Remix”ということで、バックダンサーを交えて踊りまくり。クレジットには書いてないが途中から“Reset 99 to 00”へつながって行き、最後は“Street Life”のパートで終わる。 “White Love”は“Christmas Standard”ヴァージョン! ライヴで再現されると一層ドラマティック! あとこれは書いておかねば。“Carry On my way”での寛子嬢のヴォーカルが最高の出来。素晴らしいです。ライヴの定番“Kiwi Love”を経て、懐かしい“Happy Together”。後半はとにかく笑顔満載のSPEED。やっぱり元気なSPEEDが一番! “my graduation”のあとにはメンバーからのコメントが。そしてラストの“Starting Over”・・・。涙(TT) でも、“Starting Over (repreise)”~“Walk This Way”の流れもちゃんとあるので御安心を。最後は元気に締めなくちゃ!! 本作は福岡での最終ライヴ終了直後の楽屋での映像で幕を閉じる。 |
ディスコグラフィー・トップ/MENU/HOME |