… Welcome to my world …


ち ょ こ っ と L O V E

ゼット・ガンダムが大好きです!

(2003年12月5日)

今日のお友達(敬称略)
・・・ぼすけと同じ職場で勤務。シャアが好きなガンダム世代。
・・・やはり同じ職場で勤務。ガンダム世代のはずだが、ガンダムのことは良く分からないままに何故か今回やって来た。自分の知らないことでも、あたかも知っているかのような態度が得意。

―――
3人が立っているのはJR松戸駅の東口を出てすぐの広場。目の前にはバンダイ・ミュージアムがあるビルがそびえていた


さてと、今日は何処へ連れて行ってくれるんですか?

俺:あそこだ! (と目の前のビルを指さす)

あ、アビバ??

まあ、とりあえず行きましょう!

―――中に入る3人。とりあえず、ガンダム・グッズの専門店、8FのG−BASEへと向かう。

俺:そういえば、Hはガンダム知ってるの?

知ってますよおお! あれでしょ、ザコ!

ザクだよ、ザク! (本当に知ってるのか〜)


―――エレベーターを降りるとマスター・グレード・シリーズのボックスアートで使用された歴代ガンダムの巨大イラストがお出迎え。そして、2メートルはあるフリーダム・ガンダムが! さっそく3人はあれこれと品物を物色。ふと見ると、S氏は発売したばかりのTVゲーム『機動戦士Zガンダム エゥーゴvsティターンズ』をプレイしていた。使用MSはジ・オ。なかなか渋い選択だ。このソフトはそのうち手に入れたいなー。プラモやガレージキット、その他のガンダム・グッズがずらりと並んでいる中、あるものを見つけた。それは、何とコスチューム! 黒い三連星仕様のつなぎとか、連邦軍のユニフォームとか、あるわあるわ。そのうちの一部は試着出来る、ということで、記念撮影!

かなり怪しい感じのH。地球連邦軍の制服です! 
しかし、下がジーンズってのがちょっと情けない。
 
地球連合軍のパイロットスーツを着て、キラ・ヤマトとアスラン・ザラ
を両脇に従えたものの、“盛り上げ隊”のタスキのせいで笑いを誘っ
てしまったS氏。
このタスキは前日の職場の飲み会で使用した
アイテムの一つ。それをHが無断で持ち帰ってしまった。
 
俺です。とりあえず、地球連邦軍のパイロットスーツを着てアムロを目
指しました。しかし、肝心のジッパーが壊れてた(サイズが合わなくて、
又はお腹のせいでジッパーが閉まらなかったんじゃないよ!)ので、
みっともない姿です。


―――
そんなことをしているうちに、スタッフの方から声をかけられた。

スタッフの方:今後の参考にしたいので、アンケートにご協力していただけませんか? 記念品も差し上げますので。

三人:いいですよー。

―――
かくして、アンケートが始まった。どういうグッズが欲しいのかとか、プラモは作るのかとか、それぞれに訊いてきた。そんな時に事件は起こった。

スタッフの方:ここに歴代のガンダム・シリーズのリストがあるんですが、一番商品化して欲しいシリーズを3つ答えて下さい。

やっぱり、一年戦争時代かなー。あとは “逆襲のシャア” と “Z(ゼータ)ガンダム”。

ボクはですねー。やっぱ、一番新しい、この “SEED”と・・・。

(疑いの眼差しでHを見る。「オイオイ、大丈夫か? 素直に知らないと言った方が・・・」)

―――二人が見守る中、Hはアンケート用紙にある “ガンダムZZ(ダブルゼータ)”の文字を指さした。

あとは、この、ゼット。ゼット・ガンダムかなァ〜。

(二人で顔を見合わせ、思わず吹き出す) ブッ!!

スタッフの方:(エッ?? ゼ、ゼット??)←というような表情だった。 あ、ああ、ゼータ・ガンダムですね!

ああ、そうです、そうです。

―――Hの回答に笑いをこらえつつ、アンケートは終わった。ガンダム・タブレットを記念に貰った。
 さて、このフロアにはGundum Cafeなるものがあるのだが、ディナータイムまでにはまだ時間があったので、7Fにあるガンダム・ミュージアムを見学。こちらは入場料が300円かかる。まず、目に飛び込んできたのはガンダム・ワールドでは御馴染み、スペース・コロニーの模型だ。そして、実物大のザクの頭部。とりあえず、全ての展示物にはそれなりの科学的説明とかが書かれてる。巨大なジオラマセットは凄かったなー。今回はやらなかったが、ザク・マシンガンでの射撃が出来るコーナーもあった。そして、このミュージアムでの目玉、実物大のガンダムの上半身! 何とリフトに乗って近くまで行けるのだ! ミュージアムの出入り口にはモニターがずらりと並んでいて、歴代ガンダムの名シーンが上映されており、俺とS氏は時が経つのを忘れて眺めていた。

確か7万分の1スケールだったかな。 コロニーの資料も充実!
実物大のザクの頭。 ちゃんとモノアイが点灯し、動きます!
ねっ、でかいでしょ! 生産ラインに乗って運ばれていくザク。
タイトルは『オデッサ』。写真はジオラマのほんの1シーン。 10メートル四方はあったかな。そのスペースの中にMSがうじゃうじゃと居るんですわ!
これが実物大のガンダム! リフトで近くまで上がってみました。8Fのカフェのお客さんの注目を浴びちゃいました!
赤い彗星? これであのマスクもあれば完璧だったのに・・・。