クロスワードパズル No.013


01   02   03   04    
       
05 06   07 08   09 10
11   12 13        
14         15    
16   17     18  
  19   20
21   22   23   24
25   26        
公開日付 2005/05/05

このページを印刷などなさって、
ごゆっくり お楽しみ下さい。


Back → クロスワードパズル

Back → トップページへ


(c)2003-2005 まっつん(E-mail:matsu-lfb@iam.ne.jp)since 2003/05/05




よこのかぎ
01 デパートのように広い店で、普通の小売店よりは安い値段で売るセルフサービススタイルの店。
05 不時の用意にとっておく現金や預貯金など。
08 夜間に空中を飛ぶ火の玉。
11 当面しなければならないこと。
12 天体と天体の間に無数に漂う、細かい粒の物質。
14 ミカン類の実に含まれる、無職・無臭の結晶体で、味はすっぱい。清涼飲料用。
15 茶をたてるのに使う道具。
16 ○○は金なり。
17 上に立つ人が軽々しく笑ったり喋ったりせず、何となく近寄りがたい印象を与える感じ。
18 人などが順に長く並んだもの。
21 田・沼・池などの水面に一枚の葉のように浮かんでいる多年草。
23 トレードなどによりチームを移ること。
25 ○○はすれども姿は見えず。
26 言葉の使い分け。
たてのかぎ
01 その場に立ったまま、真上に跳び上がる運動。
02 切符や紙に穴を開ける道具。
03 青○○、空○○、枝○○。
04 血液中に含まれる糖類の量。
06 薬品などが溶けてよく混じった液体。
07 地面と空が接して見える所。○○○○線。
08 適当な類例や形容を用いること。たとえ。
09 少しも感心できない、つまらないしゃれ。
10 その雰囲気などを十分に楽しむこと。
13 代表的な中華菜。白菜に似て葉が広く、青い。
19 格好や仕草が気が利いて見える様子。
20 色気より○○○。
21 食物が不足し、ひどい空腹に我慢が出来ないこと。
22 ○○を残さぬよう力を出し切る。
24 ガス○○、電気○○、実験○○。