Go →
このページの一番下へ
Back →
まっつんのプロフィール
やや久しぶりの2ラウンド目です。
ベイダー@ビギCビギBで挑戦♪
試合総数179回 優勝数42回 604007pts.
全国大会 アロハR −20
申請時暫定順位 520位/4110人
合宿最終日の日記を更新しました。
どうぞ、大いに笑ってあげて下さい。
&みんごる動画館を久々に更新♪
(ここをクリックするとジャンプするよ)
昨日の晩に作ったカレーの鍋のフタを開けると、少し微妙な臭いが。
今回のカレーは、いつもと違って枝豆やコーンペーストも入ってるし。
たぶん、その違いで、ちょっと変な臭いがしているんでしょう、きっと。
ん? カレーの表面にはアクのような気泡がたくさん湧いていますね。
まあ、いいさ。…と、食べてから、2時間後。腹痛に襲われています。
遅ればせながらの初ラウンドです。
クーガーにも惹かれるのですが、
まずは、Z@ビギCビギBで♪
試合総数178回 優勝数42回 598727pts.
全国大会 アロハR −16
申請時暫定順位 910位/3344人
炎天下の下、地元でテニスを4時間プレイ。
先日のテニス合宿の成果で上達していて、
思い通りのプレイが出来ました。嬉しい〜
非番のMYのバイト先に行って、
玉突きと卓球を合わせて3時間。
その後、MSのバイト先に行っ…
…行こうとしたら、迷いました。汗
1時間くらいは歩いてたでしょう。
ようやく発見して、早速入店〜♪
MYとメダルを共同購入しました。
ビギナーズラックって恐ろしぃね。
MSの勤務終了までに約2倍に。
3人で一緒に帰路に着きました。
まだ買い換えるつもりはなかったのですが、
必要に迫られて、新しい携帯電話を購入。
ちなみに、ドラクエ1が遊べるやつです。
合宿3日目。筋肉痛よりも日焼けの肌がヒリヒリします。
でも今日は、昨日までのような強い日差しは和らいで、
かなり好い感じの天候状態。絶好のテニス日和です。
試合形式の練習を終えて、昼食とシャワーを済ませたら
すぐに帰りのバスに乗車。8月の大会で再び来るので、
その時も好い思い出が残せるよう、頑張らなくっちゃ。
帰りのバスでもMYと面白秘話を語り合いましたね〜。
途中の高速道路で少し渋滞に巻き込まれましたが、
ほぼ定刻通りに到着。それぞれ家路に着きました。
帰宅後、合宿中に着て汗と埃にまみれた大量の衣類を、
全部まとめて全自動洗濯機に放り込んで、スイッチON。
そして、洗濯が終わって、開けて中をのぞいてみると…
やっちゃいましたょ。携帯電話を洗っちゃいました〜。爆
もちろん起動は不可能で、1才4ヶ月でご臨終でした。
最後の最後に、こんなオチが待っているとはねぇ。笑
合宿2日目。昨日の練習の筋肉痛も無く、快調な出だし。
今日は、午前は基礎練習、午後は試合形式の練習です。
ダブルスの好パートナーが見つかって、ハッピーでした♪
今日の日記は、背景同色オンパレードで行きましょうか。
その彼と組んだ2試合は、2試合とも6−0で勝ちました。
夏の大会のペアは決定済なので、もう変えられませんが、
秋の団体戦のダブルスや来年の夏の大会を目指します。
現在の私は、団体Aチームの補欠メンバーみたいです。
この日の夜は、合宿最後の夜というコトで、花火に参加。
湖に石を投げて水切り勝負で盛り上がったりもしました。
富士山の登山道がライトアップされていて、綺麗でした。
あの人が来てれば、ロマンチックなムードになったかな?
宿に戻り、最後の夜はさらに密かに盛り上がる展開に。
MYからあるゲームを持ちかけられて、応戦するコトに。
ここでは書けないような面白秘話を、たくさんしました。
もしかしたらMYの日記に一部が載るかもしれません。
MYが観たがっていた深夜番組が始まる頃に私は眠り、
翌日の朝食時に食堂にはMYの姿はありませんでした。
結局、顧問に起こされて遅れて現れたんですけどね。汗
合宿1日目。しかし、集合前にいきなりハプニング発生。
集合場所は新宿駅西口高速バスターミナルなんですが、
同じ電車を使うMMと待ち合わせ、一緒に向かいました。
実は、もう1人MYと新宿駅西口中央改札で待ち合わせて
ターミナルに向かう予定だったのですが、MYは未だ来ず。
仕方が無いので、改札を出た所で2人で待つコトにします。
…っと、MYからメールが来て、「あと1駅で着く」とのコト。
集合時間も近づいていましたが、ギリギリまで待ちました。
しかし、さすがに時間的に限界だったので、先に行きます。
ところが、MTもMMも新宿駅周辺の地理は詳しくないので、
目的のバスターミナルがどこにあるか正確に分かりません。
おおまかな地図を頼りに、地下道を選択して進みました…。
が、地上に上がる階段が見つかりません。と、MYから着信。
「もうターミナルに着いたけど、MT達は今どこにいるの?」
がが〜ん、新宿に遅く着いたMYが先にターミナルに到着。
結局、何とかバス発車までにはターミナルに着きましたが、
MTの素晴らしい方向音痴ぶりは、やはり健在のようです。
こんなんだったら、最後までMYを待てば好かった、と後悔。
バスに揺られて2時間ちょっと。山中湖に無事到着しました。
猛暑の中、基本的な練習を中心に日没近くまで行いました。
夕食は豪華で、食事が美味しいのは好い旅館の証ですね。
明日から二泊三日のテニス合宿です。
↓今回はロングチップが無かったので、
1ミスで悔しいスコアシートは、こちら。
動画館にUP出来るかは微妙かも?
試合総数177回 優勝数42回 594085pts.
全国大会 さくら山R −21
申請時暫定順位 407位/6025人
ゴルフシューズとゴルフボールを購入しました。
近々KNにお世話になってラウンドの予定です。
1級品のクラブを購入、
試合総数174回 優勝数42回 579614pts.
全国大会 さくら山R −19
(まだスコアは申請せず)
今日で、テストは無事終了。そして、夏休み開始です。
食事&球転がし&的当て投球&自由打撃&玉突き。
TMが202という驚異的なスコアを叩き出しました♪
ちなみに、私は2ゲーム分足しても及びません…。
テスト1日目は無事終了。…だと思います。
で、その後、スライムを狩りに某所へGo〜。
今日は、少ししか仲間が増えませんでした。
数日前の状態の写真で申し訳ないですが、
MYのリクエストにお応えして載せときまね。
明日から2日間の期末試験。
「さぁ、張り切って行こう〜♪」
今日はアルゴリズムの勉強会を開催。
暗号の課題をテーマにしてみました。
みんな「これで 合格 決定.」だよね。
暑くて寝苦しくて、全く眠くなりません…。
しかたがないので、エアコンに頼るコトに。
除湿28度で、けっこー涼しくなるんだよね。
ギアを「百C∞B」に変更して、ラウンド。
ロング2打目でUBSが成功して嬉し〜。
でも、目標の大台には届かずじまい…。
愛着度 ヒトミ→強
試合総数172回 優勝数42回 626529pts.
全国大会 さくら山R −19
(まだスコアは申請せず)
久しぶりですが、夏のとびらオープンに参加しますっ。
ギアは、まずは「百CピンB」でチャレンジしてみよう。
Go →
このページの一番上へ
Back →
まっつんのプロフィール