まっつんの日記 (2005/12)


Go → このページの一番下へ   Go → 最新の日記へ

Go → より古い日記へ   Go → より新しい日記へ

Back → まっつんのプロフィール   Back → トップページへ



2005/12/31
2ヶ月以上ぶりにハードディスクの完全スキャンを行いました。
ファイルの数は310688個、スキャン時間は2時間12分41秒で、
感染は見つかりませんでした。ついに30万ファイル突破です。


2005/12/30
Windows XP Service Pack 2 を、ようやくインストール…
したかったのですが、なぜか何度やっても成功しません。
仕方ないので、このままSP1を使い続けるかどうしようか。


2005/12/29
本日、私の父親が、ゴルフで、アルバトロスを達成しました。
昼休憩を終えた直後の10H。478yのロングホールでした。
ティショットはドライバーで追い風に乗って260y飛びました。
2打目はユーティリティで少しトップ気味に当たりピン方向へ。
グリーン手前のグラスバンカーに入ったと思ったそうですが、
どこを探してもボールが見つからなくて、カップの中で発見!
ゴルフ暦12年にして、快挙達成。おめでとうございます〜♪


2005/12/28
ついに重い腰を上げ、年賀状を書いて投函しに行きました。
来年からは、会社関係で書く枚数が大幅UPな予感なので、
凝った作品は、しばらく作れなくなっちゃうかもしれないなぁ。


2005/12/27
DSは上下2画面ですが、もっぱら下ばかり見てます。
ふと上の画面に目をやると、なんと風船が飛んでます。
急いでパチンコに持ち替えて追いかけて…、逃しました。
しばらく後、見事 風船からプレゼントをゲットしました〜。
…はい、やっぱり今日も年賀状を書きませんでしたとさ。


2005/12/26
どうぶつの森に夢中で、年賀状を書くのをサボっています。
明日こそ取り掛からないと、本当にマズいコトになりそう…。
もうすでに、来年1月1日に届かないのは必至のようです。


2005/12/25
今日は、今月23日以来13回目の地元路上運転で、
地元の仲間とテニスを4時間たっぷり楽しみました。

6人で順番に4ゲーム先取のダブルス戦を延々と…。
私は、7戦して5勝2敗と、まずまずの結果でした〜。

一昨日のゴルフの日もそうでしたが、最近にしては
珍しく穏やかな風の弱い晴天に恵まれてラッキー♪

Wi-Fi USB Connector 到着。\3,950-(送料 \450- 込)
ともだちコードをゲットしたら、早速お伝えしますね〜。


2005/12/24
今日も早起きして、近くのゴルフ練習場へ行きました。
早朝は打席料がタダなので、昼間に行くよりお得です。

ドライバーが絶好調で、真っ直ぐ飛んでネットに到達、
という打球が全体の8割ほど打てるようになりました。

逆に、ショートアイアンが不調で、狙いよりも左の方へ。
構えるときにボールの位置が左足に寄り過ぎている、と
父親からアドバイスをもらったので、次回試してみます。

午後、自分へのクリスマスプレゼントを購入しました。

本日の買い物@ヨドバシ錦糸町
※ Nintendo DS Turquoise Blue \14,800- (21日に購入済)
※ DS用ソフト おいでよどうぶつの森 \4,320- (21日に購入済)
スクリーンガードDS \580- (ポイント使用)
DSタッチペンホルダー ブルー \260- (ポイント使用)
おいでよどうぶつの森 デラックスポーチDS ブルー \1,410- (ポイント使用)
GBA用ソフト ファイナルファンタジーI・II アドバンス \5,220-  
ポイント残高 1,997点。

クリスマスイブの日にゲームを買いに行くのは無謀です。
買物のレジ待ち行列に45分も並んだのは初めてでした。

そして、今晩はクラスの友人たち企画の忘年会です。
プレゼントを用意したんだけど、喜んでもらえるかな?


2005/12/23
12月4日以来12回目となる地元の路上を30分ほど運転して、
ショートコースの回り放題を日の出から夕暮れまで楽しみました。
(太字アンダーラインのスコアにマウスポインタを合わせてみてね。)

ホール
ヤード 48 51 60 145 86 79 75 95 78 717
午前
1周目 4(1) 3(1) (2) (3) 3(2) (2) 4(1) 3(1) 3(1) 38(14)
2周目 (2) 5(2) 3(2) (1) (2) 4(3) 4(2) 3(1) 3(1) 37(16)
3周目 (2) 3(1) (3) 4(2) 3(2) 4(2) 4(2) 4(3) 3(2) 34(19)
4周目 (2) 3(2) (1) (2) 3(2) 3(2) 4(2) (2) 3(2) 35(17)
5周目 (2) (2) 4(2) (1) 3(2) 4(2) 5(2) 5(2) 3(2) 36(17)
6周目 (1) 3(2) 3(2) (3) 4(2) 4(3) (2) (2) 3(2) 39(19)
午後
7周目 (1) 5(3) 4(2) 4(2) (2) 3(2) 4(1) 3(1) 3(1) 35(15)
8周目 3(2) 3(2) 3(2) (2) 4(3) 3(2) 6(3) 4(2) 3(2) 34(20)
9周目 3(2) 3(2) 3(2) (2) 4(2) 5(2) 3(2) 4(2) 3(1) 34(17)
10周目 4(2) 3(2) (2) 4(2) 3(1) 3(2) 3(2) 5(2) 3(2) 31(17)

平均ストローク:3.92打。前回比:0.28打down。
平均パット:1.90打。前回比:0.05打down。
バーディ率:1.11%。前回比:5.37pts.down。
パーキープ率:45.6%。前回比:3.5pts.down。

ティショットは前回と同様にミスが多かったですが、
バンカーショットが上手く打てるようになりました。


2005/12/22
今日は、4限と5限の間の休み時間で、初めてDSを起動。
名前、好きな色、現在の日付、現在の時刻、自分の誕生日、
の5項目を設定し終えると、ちょうど5限の開始チャイム。

5限と6限の間の休み時間で、初めてどうぶつの森をプレイ。
なまえを決めて、タクシーの運転手さんの質問に答えます。
むらの名称がなかなか決められなくて、しばらく悩みました。

いつの間にか6限が始まってましたが、そのままプレイ続行。
自分の家に辿り着いた時点で、ようやくセーブができて終了。
何も分からない状態でしたが、楽しそうな予感がしました。

放課後、受けようと思っていたJavaの補講をサボって、
KNとTOから色々とためになるレクチャーを受けました。
ゲーム開始直後はおでかけできないので、まずアルバイト。

花と苗木の配置にこだわってみたり、寄り道したりして、
30分以上かかって、たぬきちさんから解放されました。
さあ、いよいよワイヤレス通信で2人をむらに招きます。

ゲームを始めたばかりで何も持ってない私のために、
様々なアイテムと4桁ものベル(お金)を頂きました。
KN&TO、どうも有り難うございました。助かります。

2人が地面に置いてくれたアイテムを1つずつ拾って、
自宅の中に並べてみましたが、全て収まりきりません。
そこで、青いクローゼットもプレゼントしてくれました。

これを自宅に置けば、90個までアイテムが保管できるので、
とってもとっても大助かりです。重要なアイテムをしまって、
他のアイテムと果実をお店で売って、ベルを増やしました。

そして、今度はKNのむらにTOと一緒におでかけです。
お店がデパートになってて、品揃えも豊富だったので、
気に入った使えそうなアイテムを片っ端から買いました。

この時、ともだちリストにアドレスを登録したので、
昨日注文して発送待ちのWi−Fiコネクタ到着次第、
自宅に居ながらにして友人のむらにおでかけできます。

ともだちコードを取得したら、ミクシィのプロフィールで
公開するので、マイミクさん限定でどしどし登録してね〜。
冬休み中に、色んな方と交流できると好いなと思ってます。


2005/12/21
本日の買い物@ヨドバシ秋葉原
電気シェーバーのケア用品のオイル \480-
CD・DVD不織布ケース120枚入 \680-
マグネット式マーカー(ゴルフ用品) \840-
電動歯ブラシの替えブラシ4個入 \3,020-
SanDiskのminiSDカード256MB \5,480-
Nintendo DS Turquoise Blue \14,800-
DS用ソフト おいでよどうぶつの森 \4,320-

ニンテンドーWi-Fi USBコネクタを注文。
携帯音楽プレイヤーは、見送りました。

合計金額は、\29,620- + \3,950-。
ヨドバシのポイントが3,620点プラス。


2005/12/20
今日の卒研は、今までで最高の成果を挙げました。
メインの機能が無事完成して、あと残るは仕上げ。
木曜日の午後で、全体の完成を目指しましょう〜。


2005/12/19
今日の午後は、外付けハードディスクのデフラグを実行しました。
テレビの番組を保存した、サイズの大きいファイルばかりなので、
ドライブ全体の約40%程度しか終えるコトが出来ませんでした。


2005/12/18
FOMAのUSB接続ケーブルが家にあったので、
純正のデータリンクソフトを早速インストールして、
色々試してみようと思い立ったのが昼過ぎでした。

しかし、ドライバのインストールが上手く行かず、
悪戦苦闘を続けていたら、日付が変わって25:30。
ようやく設定が完了し、電話帳の保存に成功です。

動作に必要なドライバが全部で4つなのですが、
それを順番に手動で入れてやっと解決しました。
結局、システムの復元2回、再起動は数知れず。

教訓:推奨という文言に騙されちゃいけません。


2005/12/17
今年の授業は、今日を除いて残すところ3日のみ。
時の流れが非常に早く感じる、最近の日々です。
学生時代最後の冬休み、充実させなくっちゃね。


2005/12/16
38文字×30行×20頁 以上のレポート課題が出されました。
卒業研究で忙しいこの時期に、2ヶ月間で仕上げるなんて…。

内定企業の忘年会に招待され、ポアソン六三郎に行きました。
実は、内定者たちだけの親睦会という企画もあったのですが、
今回は残念ながら中止となり2月の研修の時までお預けです。

ポアソン六三郎を貸し切って、忘年会は盛大に行われました。
前菜・御椀・造り・皿物・口直し・蒸物・煮物・食事・水菓子という
フルコースで、優しい先輩方に囲まれて和やかな雰囲気でした。

最近ちょっと落ち込み気味でしたが、絶品の懐石料理で復活。
2次会のカラオケは参加せず、一足早く帰らせてもらいました。
緊張したせいか、帰宅してシャツを脱ぐと、汗びっしょりでした。


2005/12/15
今日から年賀状の受付が開始ですが、
今年は未だ何の準備もしていません。
やばい。1月1日に届かないかも…。


2005/12/14
腰痛悪化につき、明日からバッグ軽量化作戦を実行するコトに。
今まで無駄な物を詰め過ぎていたので、多少は効果あるかな?
毎日ノートPCを持ち運ぶのが最大の原因かもしれないけど…。


2005/12/13
自宅では集中できるのに、ガッコでは集中できません。
周りの話し声が気になるせいか、なぜかイライラして。
メンバーに対して多少の不満があるのも事実ですが。
でも、自分でも反省すべき点は、改めようと思います。


2005/12/12
卒業研究の作品提出の締め切りまで、残り約半月。
このままのペースで終わるのか不安になりますが、
明日の授業は集中して作業を進めようと思います。


2005/12/11
今月1日の約束どおり、私の就職祝いというコトで、
社会人1年生のMMに、食事を奢ってもらいました。
仕事上のストレスのせいか、元気が無かったです。
ビリヤードも1時間だけで引き上げて、別れました。
次に会う時は、元気な姿に復活していて下さいね。


2005/12/10
今日は、午後だけですが、久しぶりのガッコでした。
乗り換え駅に到着してからJRダイヤ改正に気付き、
いつも乗る電車が、今までより2分早い表示を見て、
階段を慌てて駆け上って少し汗ばんでしまいました。


2005/12/09
午前中に課題の清書を済ませて、夕方ポストに投函。
次回の期限は1月13日と少し早いので注意しないと。
通信教育 TACのNW&DBのテキストが届きました。
こっちの模擬テストの提出目安は1月17日までか…。


2005/12/08
昨日の目標どおり、原稿だけは書き終えました。
明日は、ボールペンで清書して投函しに行こう。
結局、前回よりも提出が遅くなっちゃったなぁ…。


2005/12/07
明日も休みだと思うと、なかなか課題にも身が入らないもので…。
冊子の方は読み終えたのですが、文書作成は手付かずのまま。
明日中に原稿だけでも書き終えたいな、と目標を立ててみます。


2005/12/06
夕方、とても嬉しい電話がかかってきました。
かなり久しく姿を見ていない、MSからです!
声を聞いて安心。そろそろ復帰するそうです。


2005/12/05
今週は、試験期間というコトで、金曜日までガッコは休みです。
んなワケでして、ついつい夜更かしをしてしまうんですよね〜。
あぁ、そうだ。そろそろ郵送提出の月1課題に着手しないと…。


2005/12/04
午前中、11月13日以来11回目となる地元路上運転。
3週間ぶりでしたが、今日はちょっと遠くまで行きました。
帰る途中で雨が降り出しましたが、楽しいドライブでした。


2005/12/03
嬉しいコトに、再びINから お誘いの連絡がありました。
今日は、ゆっくり座って、お互いの近況を伝え合ったり、
卒研のアドバイスをもらったり、夕食を奢ってもらったり。
とても有意義な時間を過ごせました。INどうも有り難う。


2005/12/02
今日も家を早く出て昨日と同じ電車に乗ったけど、MMには会えず。
誰も居ない教室に1番乗りして、30分くらいその状態が続きました。
ちょっと色々あったけど、今週の日記を更新。今は復調の兆しです。


2005/12/01
昨日の夜は早く寝たおかげで、今朝の目覚めはスッキリ。
いつもより早い電車に乗ると、車内でMMに遭遇しました。
私の就職祝いが未だだったので、再来週の日曜にと約束。
どうやらお忙しい身のようですが、メール待ってますからね。


Go → このページの一番上へ   Go → 最新の日記へ

Go → より古い日記へ   Go → より新しい日記へ

Back → まっつんのプロフィール   Back → トップページへ


 (c)2003-2006 まっつん(E-mail:matsu-lfb@iam.ne.jp)since 2003/05/05