Go →
このページの一番下へ
Back →
まっつんのプロフィール
今日は、赤とんぼメモリアルの結果発表の日です。
正午過ぎ、早速ランキングをチェックしてみると…、
ついに念願達成。グロス地域1位を獲得しました。
今回は強豪の方の不調というラッキーだったので、
次回は自分の好記録で好成績を収めたいですね。
昨日は、ガッコは休みですが2週間ぶりの部活でした。
テニスコートで待ち受けていたものは、大量の「蚊」。汗
しかも、体が白と黒の縞模様の、藪蚊というやつです。
少しでもじっとしていると、すぐ蚊に刺されてしまうので、
なるべく動き続けるようにして、ラケットで足を叩いたり、
腕をグルグル振り回したりして、避けようと試みました。
しかし、次々と襲いかかってくる蚊の大群には敵わず、
結局、2時間で20ヶ所以上も刺されてしまいましたよ。
でも、痒みはすぐに収まって、見てみると痕は点でした。
そして、帰りの電車の中で、偶然にも父と遭遇しました。
九州へ出張なのですが、台風21号の影響で飛行機が
欠航するかもしれず、天気を非常に心配していました。
最後に、みんごる全国1ラウンドの記録。
4H、右からの風2m残り102yをSBSで
ピンショット(ちょっとだけ)ホーミング◎。
17H4mパットミス○、18H5mパット◎。
7HでSTSライ旗狙い失敗7mオーバーの
他はグレート&ウルトラショットを連発して、
平均ニアピンはたぶん自己最高の1.5m。
JI率も64%と、絶好調のラウンドでした。
ちなみに、17Hは鬼ラインだったのですが、
もしパットミスしなければポイント更新でした。
(全国大会 さくら山R −23)、
試合総数188回 優勝数42回 563312pts.
実は、昨日の記録が出たのは26日の深夜で、
今回の記録が出たのは27日の夕方なのですが、
こんなに立て続けに記録が出るとは思いもよらず、
日記の日付が1日ずつズレていますが、ご容赦を…。
十五夜クラシックで、また記録を達成しちゃいました。
1Hは、逆風1mの好条件でSTS103yライ旗チップ。
前半の残りホールは無難にノーミスで切り抜けます。
10Hは、1打目が木に当たってボールはバンカーへ。
カップ位置4、グリーン左の狭い方で手前はバンカー。
ライは74〜100%だったので、90%の読みでSBS。
見事JIして、91%の打球はスピンで戻ってピン奥1m。
15Hは、カップ位置2(左奥)だったので、刻む作戦で。
残り46yから、ボールはカップでクルッ。ちょい悔しい。
やっぱり攻めれば好かったかなと思いつつ、最終Hへ。
18Hは、絶好のカップ位置1、逆風3m。記録更新が
かかっているので、もちろん1オンを狙って攻めます。
パワーをMAXか1弱かで迷って、結局MAXでUBS。
4mオーバーしましたが、下りのフックラインを沈めて、
…記録達成ですっ。−24&全国(暫定)ランクイン!
JI率も64%と高くて、超大満足のラウンドでした〜♪
そんな奇跡のスコアシートは、こちらからどうぞ〜。
愛着度 ベイダー→中、
試合総数187回 優勝数42回 557980pts.
全国大会 さくら山R −24
申請時暫定順位 54位/3377人
十五夜クラシックで、ついに出ました。
みんごる初のノーミス越え達成です!
愛着度弱ベイダー@∞C∞Bでした。
14Hは逆風4mJI奥外BS95yチップ。
15Hは逆風で刻み、18Hは雨で刻み。
チップが無かったら強引に狙ったかも?
インパクトEのプレッシャーのせいか、
JI率は37%と、かなり低めでしたが、
厚かった壁を、とうとう越えましたょ。
今までは3マスに拘っていましたが、
攻めの気持ちが功を奏しましたね。
次は−24を目標に頑張りま〜す♪
特級品のクラブを購入、
試合総数186回 優勝数42回 552567pts.
全国大会 さくら山R −23
申請時暫定順位 117位/3261人
先日の失敗を、また繰り返してしまいましたょ。
今度は定期券だったので、まだマシでしたが。
近い内に、もう1回やってしまいそうな予感。汗
テスト2日目…にして、前期の最終日。
それほど難しくなく、まずまずの出来。
終了後、MT、MS、HP、KNの4人で、
自由打撃&的当投球で軽く汗を流して、
MY、HRと合流して今日も6人で昼食。
その後、KNは部活、HRは映画なので、
残りの4人で麻雀しにMYのバイト先へ。
ちょっと煙たかったけど、楽しめました。
テスト1日目。今日のテストは、
やはり勉強しても無駄でしたね。
教科書が無いと答えられません。
終了後、久々に7人集まりました。
1人は用事があって、6人で昼食。
開店直後で、半貸切状態でした。
明日はテストなのですが…、
勉強する気力は湧かず…。
教科書持込可だしねぇ…。
まぁ、なんとかなるでしょ…。
私の都合で日程が変動しかけましたが、
みんごるパーティは、当初の予定どおり、
10月4日(月)〜5日(火)に開催しますよ。
前期ラストの授業が終わった後、TM&HP&MY&MTの4人で、
MYのバイト先に玉突き&卓球をしに。残念ながら、MSはバイト。
相変わらず、玉突きはMYに敵わず、卓球はTMに敵いません。
卓球を始めてほんの少しでHPがバテたのがちょっとうけました。
3時間たっぷり楽しんだ後、夕食をご一緒して、それぞれ帰宅…。
と思いきや、MYとMTの2人でMSのバイト先に遊びに行くコトに。
ちょうど休憩中なのか、ご本人の姿は見当たりませんでしたが、
お店に預けていたメダルを全て下ろして、まったりとプレイ開始。
MYお目当てのゲームは、ずっと他の人に占領されているので、
その隣のゲームで遊んでましたが、すぐに飽きて上の階に移動。
すると、ちょっとお疲れ気味のMSに遭遇。そして、MSに感謝。
MSのバイト終了まで遊んで…、結局、メダルは1.5倍以上に♪
帰りは終電で午前様になりましたが、とっても楽しい一日でした。
そして、日付が変わった辺りから、カラオケタイムに突入〜。
みんな、最近の難しい歌も軽々と歌い上げて羨ましいです。
この歌手ならこの曲、ってのがあの人と合って嬉しかったり。
私は幸い、眠気にも空腹にも襲われずに楽しめましたが、
あの大音響の中で眠れるのはスゴイ特技だと思いますよ。
部活の飲み会は、いつもの馴染み7人+初参加1人の計8人で、
和やかに程好く盛り上がって、とても楽しい時間を過ごせました。
あの人の壊れぶりと、新しい仕事先には少し驚かされましたが。
それにしても、喫煙組の3人衆は相変わらずお酒が強いですね。
私は、煙草を吸ったコトが1度も無いですし、お酒も弱い方です。
ショートコースのまわり放題に行ってきました。
全てのホールがパー3なので、狙うはエース!
そして、出ましたよ〜。9周目の7番ホールで。
ピンまで78ヤード、少し強い風が左から右へ。
得意のフェードボールが、グリーンの手前から、
1バウンド、2バウンド、コロコロ…と転がって、
カップの方へ向かっていって、そしてクルっ!!
残念、惜しくも蹴られて50cmオーバーでした。
ト音記号ショットなら入っていたのになぁ…。笑
結局、12ラウンドして、バーディは8回でした。
1ラウンド中に3バーディという絶好調もあって、
全体的には、アプローチもパットも好調でした。
ただ、私の持ち球が高弾道のためでしょうが、
ティショットが、ピン方向に張り出した木の枝に
何度も当たったので、あれは切って欲しいなぁ。
今日が前期最後の授業かと思ったら、
あと1日、21日(火)が残っていたのね。
この日が休みなら、6連休だったのか。
正直な話、あんまり勉強はしませんでしたし、
簡単な小テストだというコトで、気楽に挑み…
最低2問は間違えました。が、特に問題なし。
課題の方が重視されるので、そっちで勝負♪
まぁ、問題の出し方も少し微妙でしたしね。汗
明日からの予定を、ちょっと書き出してみます。
16日(木)
データベースのテスト
17日(金)
マルチメディア課題提出期限
18日(土)
ショートコースまわり放題
19日(日)
みんごる、部活の飲み会
20日(月)
そのまま朝までカラオケ
21日(火)
通常授業、部活は無し
22日(水)
休講、DB課題提出期限
23日(木)
秋分の日、テスト勉強?
24日(金)
テスト1日目オフィス
25日(土)
テスト2日目プログラム
26日(日)
10月6日まで秋期休業
そろそろ国家資格の試験勉強も始めないとなぁ…。
今日は部活で、またへとへとに疲れて帰ってきました。
次の日曜日は、部活のメンバーで飲み会だそうです。
ここからは難しい話になりますが、昨日からの日記は、
Hidemarnet Explorerというソフトを使って更新しました。
専門的な説明ですが、FTPサーバ上のファイルを開いて
編集してそのままサーバ上に保存できるので、便利です。
元のファイルが手元に無くても、更新できる点も嬉しいね。
オフィスの実技テストで、ワードで文書を作成しました。
入力文字数も結構多くて、修飾もちょっと面倒でしたが、
ヘッダに本日の日付を入れちゃった以外は大丈夫かな。
来週の金曜のペーパーテストの方がヤバイ感じです。汗
頻発するエラーで強制再起動に耐えながら、
12秒の動画が何とか完成に漕ぎ着けました。
何でも動画館で密かに公開しちゃいます。笑
データベースの課題も終わったし、やっと
みんごる全国やZ2がプレイ出来そうです。
MMには申し訳ないけど、先にみんごるを。
というワケで、早速1ラウンドしたところ、
なんと奇跡がっ! サクラ百C∞Bでした。
嬉しいスコアシートは、こちらからどうぞ。
試合総数185回 優勝数42回 636372pts.
全国大会 ノーザンR −22
申請時暫定順位 158位/4385人
自分で作成する動画に取り掛かっていますが、
何でこんなに頻繁にシステムエラーになるの?
ただ今、PCの設定を誠意復元中です。
そして、最後に残ったのはメール設定。
9/11 1:11a.m. 一応全ての設定が終了。
今日は、ノ−トPCの再インストの日。
このメモを見ながら設定を行います。
明日は、今年2回目のノートPC再インストで、
おそらく金曜日まで、日記を更新できません。
しようと思えば出来なくもないんですが…。汗
色々と忙しそうなので、たぶん無理そうです。
久しぶりの部活で、へとへとに疲れました。
帰りの電車で、足が攣りそうになっちゃうし。
しかも、朝飯を食べてから12時間以上も
何も食べてなかったので、お腹もペコペコ。
ちょい遅めの夕食は、超豪華なメニュー。
おかげで、せっかく痩せたのに元通りに。
今月だけは特殊な時間割で、月火水は午後からの授業です。
朝のんびり出来て嬉しいのですが、ちょっとだらけちゃいそう。
しかも、月曜日は休日の関係で、来週がテストになるみたい。
ハッピーマンデー法が、ちょっとだけアンハッピーに思えます。
今日も、休日返上でひたすらプロ野球選手のデータの入力作業。
頑張った甲斐があって、セ・リーグの入力は何とか終わりました。
データの入力にはもう飽きたので、これで終わりにしちゃうかも?
あとは、入力したデータを基に集計したり、ランキングを作ったり、
という比較的楽な作業なので、そんなに苦にはならないはずです。
データベースの課題で、プロ野球選手名鑑を作ろうと思います。
入力するデータの数は、セパ12球団で800件以上×項目の数。
期限は16日までなので、それまではゲームを少し控えなきゃ。
せっかく貸してくれているのに、MMにはホント申し訳ないです。
MYのバイト先で、MMとビリヤード&卓球で遊びました。
帰り際にMYも来たので、時間を延長して9ボールを少々。
3人で駅ビル内の中華料理屋で夕飯を食べ、MMは帰宅。
その後、また戻って、MYと卓球&ビリヤードで遊びました。
調子が悪くても不機嫌にならないで下さいね。恐いから。汗
MYには1500MY貸したので、給料日に返してもらいます。
部活仲間のMMにドラクエ5とパワスマ2を貸して、
それと引き換えにドラゴンボールZ2を借りました。
Z2は以前からプレイしてみたかったソフトなので、
みんごる全国大会の合間にでもやろうと思います。
楽しかった夏休みも終わり、今日から学校が始まります。
おそらく、日記を毎日更新できなくなると思いますので、
皆さんへ感謝を込めて、みんごる動画館を公開します。
「トップページ」→「サイトマップ」→「みんごる動画館」
と、順にリンクを辿って頂きまして、お楽しみ下さい。
(動画が重いので高速回線でない方はご注意下さい。)
Go →
このページの一番上へ
Back →
まっつんのプロフィール